本日は、棚卸でした。
私はひたすらショーツを数えてた。
細かいんすよ、あれ。
他の人はパジャマやら、インナーやら次々と終わらせていくのに、
最後までおじちゃん社員と一緒に数えておりました。
少し体調が悪いのもあって、ボーっとしながら、鼻水ズゥズゥしながら。
もう計算合わなくなってもいいから、テキトーに数えちゃえ!
とか思いながら。
さてさて。
ボーナスよりも多い、特別一時金とかいうものをもらいました。
うちの会社は10月で決算なんだけど、今期は利益がマイナスだったらしいの。
でも、株の方では良かったみたいで(この辺の仕組みがよく分からんのだけど)、報酬みたいな感じで頂きました。
ひゃー。びっくりよ。
臨時収入。
嬉しいけど、どうせ12月のボーナスは給料の半分以下なんでしょ?!
と、同時に思う。
さて。このお金、どう使うか。
今考え中です。
私はひたすらショーツを数えてた。
細かいんすよ、あれ。
他の人はパジャマやら、インナーやら次々と終わらせていくのに、
最後までおじちゃん社員と一緒に数えておりました。
少し体調が悪いのもあって、ボーっとしながら、鼻水ズゥズゥしながら。
もう計算合わなくなってもいいから、テキトーに数えちゃえ!
とか思いながら。
さてさて。
ボーナスよりも多い、特別一時金とかいうものをもらいました。
うちの会社は10月で決算なんだけど、今期は利益がマイナスだったらしいの。
でも、株の方では良かったみたいで(この辺の仕組みがよく分からんのだけど)、報酬みたいな感じで頂きました。
ひゃー。びっくりよ。
臨時収入。
嬉しいけど、どうせ12月のボーナスは給料の半分以下なんでしょ?!
と、同時に思う。
さて。このお金、どう使うか。
今考え中です。
あぁ。早く転職しなくちゃ。
今日、またしても寝坊により遅刻してしまいました。
ありえないよね、こんな社会人・・・。
そして、いつも迷惑かけてごめんね、後輩ちゃん。
許してくらさい。。。
そしてその後輩ちゃんは、来月メル友に会うとか会わないとか。
「ゆず」好きに悪い人はいない(と思う)よ。
良い人だとイイねぇ。
今日、またしても寝坊により遅刻してしまいました。
ありえないよね、こんな社会人・・・。
そして、いつも迷惑かけてごめんね、後輩ちゃん。
許してくらさい。。。
そしてその後輩ちゃんは、来月メル友に会うとか会わないとか。
「ゆず」好きに悪い人はいない(と思う)よ。
良い人だとイイねぇ。
来てるらしいですね。
雨かぁ。。。
みんな、何を楽しみに仕事してるんだろう。
何を目的に働いてるんだろう・・・と、思うことがある。
私が本当にやりたいことって何なんだろう・・・。
雨かぁ。。。
みんな、何を楽しみに仕事してるんだろう。
何を目的に働いてるんだろう・・・と、思うことがある。
私が本当にやりたいことって何なんだろう・・・。
今日は仕事でした。
特にこれといった接客もしないうちに一日が過ぎてしまった。。。
店長とパートのおばさんはめちゃくちゃ接客してたなぁ。
接客スキじゃないけど、何にもすることないと、それはそれで時間が経つのが遅いんですよね。
で、今日一日だけ出勤して、明日また休みなんです☆
嬉しひ。。。朝ゆっくり眠れる。。。
☆睡蓮さん・snowmanさん・Michiさんにメモあります!!
特にこれといった接客もしないうちに一日が過ぎてしまった。。。
店長とパートのおばさんはめちゃくちゃ接客してたなぁ。
接客スキじゃないけど、何にもすることないと、それはそれで時間が経つのが遅いんですよね。
で、今日一日だけ出勤して、明日また休みなんです☆
嬉しひ。。。朝ゆっくり眠れる。。。
☆睡蓮さん・snowmanさん・Michiさんにメモあります!!
結局、店長が異動することになりました。
いい雰囲気で仕事するにはやっぱり今の店長では無理ということ。
周りの意見を尊重してくれました。
私は異動にはならず、今年入社した新人さんが新たに一緒に働くことになりました。
店長は他の店の店長が掛け持ちしてくれるそうで、週2くらいで来てくれるそうです。
と、いうことで、私に店長がいないときの責任が一気にかかってくるというわけです。
「私をもっと伸ばしたい」という上の人からの希望なんだそうで・・・。
なんか、期待されまくってるみたい・・・?私・・・。
店長と働かなくても良くなったのは嬉しいけど、何だか辞めにくい状況になっちゃったな。
☆mokoさん、Michiさんにメモあり!
いい雰囲気で仕事するにはやっぱり今の店長では無理ということ。
周りの意見を尊重してくれました。
私は異動にはならず、今年入社した新人さんが新たに一緒に働くことになりました。
店長は他の店の店長が掛け持ちしてくれるそうで、週2くらいで来てくれるそうです。
と、いうことで、私に店長がいないときの責任が一気にかかってくるというわけです。
「私をもっと伸ばしたい」という上の人からの希望なんだそうで・・・。
なんか、期待されまくってるみたい・・・?私・・・。
店長と働かなくても良くなったのは嬉しいけど、何だか辞めにくい状況になっちゃったな。
☆mokoさん、Michiさんにメモあり!
今日は本当にイライラした。
店長に本当にむかつきっぱなし。
昼休憩も夕方休憩も取らず、彼女は働いていた。
てか、そういうことされるとすっごい嫌なんですけど。
私は休憩も取らずに働いてるのよ!みたいな・・・。
ちゃんと休憩はとれ!!
誰のせいでお店の人数が減ったんだっつーの。
あんただろ!あんたが嫌でみんな辞めていったんでしょ?!
人にものを言うときの言い方も超きつい。
「これやって。」とか「それはいいから休憩行って。」とか。
あいつ、一人っ子だからあんなに不機嫌が顔にでるのか?!
今日は、ほぼずーっと機嫌が悪かった。
付き合いきれない。
私、本当に切れそうだった。
「店長、今日ずっと機嫌悪いみたいですね。」って言ってやろうかと思った。
多分、あの人の下にいたら、何年たっても仕事を安心して任せてもらえないんだろうな。
褒めてもくれないし。
あーーーーーー!!!!!!もうほんっとヤダ。
早く転勤させてくれー!!!!!
転勤か他の人をもう一人お店に来させるっていう選択肢だったら、迷わず転勤を希望します。
でも転勤は早くても8月半ばからだって言ってたなー。
耐えられるかなー。その前に店長と大喧嘩しそう。ってかするだろう。
あーむかつく。
店長を辞めさせてほしい。
はぁー、マジ憂鬱。
で、ここからは別の話。
昨日、のり君とチャットした。
親知らずが痛いらしい。
来週から仕事を始めるらしい。
携帯買ったら連絡するとは言ってたけど、連絡くれるだろうか?
彼女さんとはどうなってるんだろう?
毎日電話したりしてるのかな?
好きだよー。早く会いたいよー。
とかやり取りしてるんだろうか?
って、彼が日本に帰ってきて私に連絡が来なかった時点で、もう彼の中に私に対する気持ちはないって分かってるんだけどさ。。。
それでも彼と過ごした大学生活の半分はとっても大きくて、そう簡単に忘れられない。
留学するって分かったとき、何で「ずっと付き合っていこうね」って約束しなかったんだろうとか思っちゃう。
のり君以上に好きになれる人に出会いたい。
店長に本当にむかつきっぱなし。
昼休憩も夕方休憩も取らず、彼女は働いていた。
てか、そういうことされるとすっごい嫌なんですけど。
私は休憩も取らずに働いてるのよ!みたいな・・・。
ちゃんと休憩はとれ!!
誰のせいでお店の人数が減ったんだっつーの。
あんただろ!あんたが嫌でみんな辞めていったんでしょ?!
人にものを言うときの言い方も超きつい。
「これやって。」とか「それはいいから休憩行って。」とか。
あいつ、一人っ子だからあんなに不機嫌が顔にでるのか?!
今日は、ほぼずーっと機嫌が悪かった。
付き合いきれない。
私、本当に切れそうだった。
「店長、今日ずっと機嫌悪いみたいですね。」って言ってやろうかと思った。
多分、あの人の下にいたら、何年たっても仕事を安心して任せてもらえないんだろうな。
褒めてもくれないし。
あーーーーーー!!!!!!もうほんっとヤダ。
早く転勤させてくれー!!!!!
転勤か他の人をもう一人お店に来させるっていう選択肢だったら、迷わず転勤を希望します。
でも転勤は早くても8月半ばからだって言ってたなー。
耐えられるかなー。その前に店長と大喧嘩しそう。ってかするだろう。
あーむかつく。
店長を辞めさせてほしい。
はぁー、マジ憂鬱。
で、ここからは別の話。
昨日、のり君とチャットした。
親知らずが痛いらしい。
来週から仕事を始めるらしい。
携帯買ったら連絡するとは言ってたけど、連絡くれるだろうか?
彼女さんとはどうなってるんだろう?
毎日電話したりしてるのかな?
好きだよー。早く会いたいよー。
とかやり取りしてるんだろうか?
って、彼が日本に帰ってきて私に連絡が来なかった時点で、もう彼の中に私に対する気持ちはないって分かってるんだけどさ。。。
それでも彼と過ごした大学生活の半分はとっても大きくて、そう簡単に忘れられない。
留学するって分かったとき、何で「ずっと付き合っていこうね」って約束しなかったんだろうとか思っちゃう。
のり君以上に好きになれる人に出会いたい。
コメントをみる |

何故に店長はあんなに機嫌が悪いのか。
今日の彼女は朝の挨拶から暗く、私は「やべー機嫌悪いよ〜」と、一日中ビクビクしていたのでした。
昼頃、「今日なんか眠いんだよね〜」「朝ダメなんだよね」と話しかけてきました。
何だ、そうか、じゃぁ別に機嫌悪いわけじゃないのね?と思って、あとちょっと皮肉も込めて
「なんか店長、朝から元気なさそうですもんね」と言ってみたり。
しかし、午後も相変わらず店長は機嫌悪かったです。
聞きたいことがあって聞こうとすると「何?」と言われたり。
ポップを書いてると、その書いてる場所について文句言われたり。
接客をしてて、私の立ち居地が気に入らないのか、なんかムスッとしてたり。
お客様の持ってきた商品を畳もうとしたら、無言で私の手から奪って畳んだり。
つか、それはいいけど無言で取り上げるのは変じゃない??
「大丈夫だよ」とか一言添えれば??
まったく、一日中店長の目を気にして過ごさなくちゃいけないのがホント辛いです。
妊娠してるワコールの派遣さんも店長に気を遣っちゃって、お腹の子が心配だよ。。。
ストレスによって発育が思わしくなくなっちゃうんじゃないかって。
はぁー。この先、この店長とやっていく自身が全くありません。
前の職場にいたら、3月くらいまで続けてもいいかなと思えたけど、
今、この状況で3月まで続けようとなんて思えません。
頑張って9月の終わり。
最近では7月末で辞めてもいいかな、と思ってるくらい。
毎日毎日この状況じゃぁ、ストレスが溜まる一方です。
本当に禿そうです。冗談でなく。
今日の彼女は朝の挨拶から暗く、私は「やべー機嫌悪いよ〜」と、一日中ビクビクしていたのでした。
昼頃、「今日なんか眠いんだよね〜」「朝ダメなんだよね」と話しかけてきました。
何だ、そうか、じゃぁ別に機嫌悪いわけじゃないのね?と思って、あとちょっと皮肉も込めて
「なんか店長、朝から元気なさそうですもんね」と言ってみたり。
しかし、午後も相変わらず店長は機嫌悪かったです。
聞きたいことがあって聞こうとすると「何?」と言われたり。
ポップを書いてると、その書いてる場所について文句言われたり。
接客をしてて、私の立ち居地が気に入らないのか、なんかムスッとしてたり。
お客様の持ってきた商品を畳もうとしたら、無言で私の手から奪って畳んだり。
つか、それはいいけど無言で取り上げるのは変じゃない??
「大丈夫だよ」とか一言添えれば??
まったく、一日中店長の目を気にして過ごさなくちゃいけないのがホント辛いです。
妊娠してるワコールの派遣さんも店長に気を遣っちゃって、お腹の子が心配だよ。。。
ストレスによって発育が思わしくなくなっちゃうんじゃないかって。
はぁー。この先、この店長とやっていく自身が全くありません。
前の職場にいたら、3月くらいまで続けてもいいかなと思えたけど、
今、この状況で3月まで続けようとなんて思えません。
頑張って9月の終わり。
最近では7月末で辞めてもいいかな、と思ってるくらい。
毎日毎日この状況じゃぁ、ストレスが溜まる一方です。
本当に禿そうです。冗談でなく。
冷静になって、今日あった出来事を記しておきます。
閉店間近。
一人のお客様が入ってきて、私が応対をしました。
「蛍の光」も流れ始めている。
お客様は早々と買うものを決めて、帰ろうとしました。
改札はもう締まっちゃってるけど、開いているドアもあるし
分かるだろうからそこまでお見送りするのも迷惑かなーと思って、
その場で「ありがとうございました」って言った。
そしたら店長が「送っていって!」って手で合図をしてて。
「やばいっ」って思ってすぐお見送りに行った。
帰ってきて、片づけをして、お店を閉めて、レジ締めをしようと思ったんだけど、店長はまだショーツを畳んでる。
これは私が締めたほうがいいのかなーと思って、レジを操作し始めたら、店長が一言。
「いいよ、締めるから。」
その声は明らかに不機嫌な声。
そして、レジの方に走ってきながら「すみませんねぇ、遅くなっちゃって」って一言。
この声も明らかに不機嫌。
で、いつもはあんまり終礼をきちんとしないのに、レジ締め作業を黙々としてる私を見て気に障ったのか、急に「終礼をします。」って。
「今日の売り上げを読み上げてください」って。
はぁぁぁ????!!!!
って感じ。
いつもレジ締めをする前に終礼とかしてるんならまだしも、急にだよ。
だったら毎日レジ締めの前に終礼するって決めておいてよ。
しかも昨日までは全くしてない「部門までいくらか読み上げて」って。
まるでそうすることが当たり前かのように。
はぁ?あんた昨日はそんなことしませんでしたよねぇ?!
前のお店の店長は、レジ締め始めてて!!とか言って早く終わらせようとしてくれてたのに。
機嫌が悪いときでも、それを顔に出すことなんてなかったのに。
いつも明るく、元気で、毎日飲みに行ってるような人。
飲むことがストレス発散になってるのかもしれないけど。
そして「店長、顔が般若になってるよ」って笑って言ってくれる人が周りにいることも前の店長の人柄を感じさせる。
今のとこの店長は「自分が一番」で、自分が優遇されることが当たり前って感じ。
表立ってはそうは見えないけど、裏では「何であたしの言うことが聞けないの?!」みたいな。
みんなが店長の顔色を伺いながら、仕事をしてる。
息が詰まる。
なんだ、やっぱり何にも変わってないじゃん。
あなたが店の雰囲気を悪くしてる。
早く辞めたい。
辞めなくちゃ。
あたし、夢でみたみたいに、すごい円形脱毛症になりそう。
閉店間近。
一人のお客様が入ってきて、私が応対をしました。
「蛍の光」も流れ始めている。
お客様は早々と買うものを決めて、帰ろうとしました。
改札はもう締まっちゃってるけど、開いているドアもあるし
分かるだろうからそこまでお見送りするのも迷惑かなーと思って、
その場で「ありがとうございました」って言った。
そしたら店長が「送っていって!」って手で合図をしてて。
「やばいっ」って思ってすぐお見送りに行った。
帰ってきて、片づけをして、お店を閉めて、レジ締めをしようと思ったんだけど、店長はまだショーツを畳んでる。
これは私が締めたほうがいいのかなーと思って、レジを操作し始めたら、店長が一言。
「いいよ、締めるから。」
その声は明らかに不機嫌な声。
そして、レジの方に走ってきながら「すみませんねぇ、遅くなっちゃって」って一言。
この声も明らかに不機嫌。
で、いつもはあんまり終礼をきちんとしないのに、レジ締め作業を黙々としてる私を見て気に障ったのか、急に「終礼をします。」って。
「今日の売り上げを読み上げてください」って。
はぁぁぁ????!!!!
って感じ。
いつもレジ締めをする前に終礼とかしてるんならまだしも、急にだよ。
だったら毎日レジ締めの前に終礼するって決めておいてよ。
しかも昨日までは全くしてない「部門までいくらか読み上げて」って。
まるでそうすることが当たり前かのように。
はぁ?あんた昨日はそんなことしませんでしたよねぇ?!
前のお店の店長は、レジ締め始めてて!!とか言って早く終わらせようとしてくれてたのに。
機嫌が悪いときでも、それを顔に出すことなんてなかったのに。
いつも明るく、元気で、毎日飲みに行ってるような人。
飲むことがストレス発散になってるのかもしれないけど。
そして「店長、顔が般若になってるよ」って笑って言ってくれる人が周りにいることも前の店長の人柄を感じさせる。
今のとこの店長は「自分が一番」で、自分が優遇されることが当たり前って感じ。
表立ってはそうは見えないけど、裏では「何であたしの言うことが聞けないの?!」みたいな。
みんなが店長の顔色を伺いながら、仕事をしてる。
息が詰まる。
なんだ、やっぱり何にも変わってないじゃん。
あなたが店の雰囲気を悪くしてる。
早く辞めたい。
辞めなくちゃ。
あたし、夢でみたみたいに、すごい円形脱毛症になりそう。
コメントをみる |

8ヶ月間いて、やっと慣れて楽しくなってきた職場から、
急遽異動することになってしまった。
一昨日から。
理由は異動する先の店長と折が合わないと言って辞めていく人や
異動させてくれという人が多いから。
8ヶ月前にその店長と働いていた私が行くことになってしまったのです。
私だって、嫌だよ!
やっとあの職場から離れることができたのに、何でまた戻らなくちゃいけないの〜〜〜〜!!!
今までの職場は初めは嫌だったけど、最近は人間関係も安定してて、派遣さんたちもめちゃめちゃ面白いこと言うし、
店長は良いことすると褒めてくれるし、後輩は素直で可愛いし、
仕事終わった後は飲みに行くぞ!って雰囲気だし、
新宿に出るにも便利だし、すごくよかった。
今度の職場は、まず店長が褒めたりすることはない。
無駄口たたくと雰囲気が良くなくなる。
後輩がいない。
暇で、時間が経つのが遅い。。。
飲みに行くなんて雰囲気はないし、新宿まで電車で1時間はかかる…。
うわぁ、こうやって書くといいとこないじゃん。
おまけに日曜休みじゃなくなったので、今度のサークルの定演に行けなくなってしまいました。
うわーん、もう泣きたくてたまらないよぉ。
あー、転職活動もしなくちゃなぁ。
急遽異動することになってしまった。
一昨日から。
理由は異動する先の店長と折が合わないと言って辞めていく人や
異動させてくれという人が多いから。
8ヶ月前にその店長と働いていた私が行くことになってしまったのです。
私だって、嫌だよ!
やっとあの職場から離れることができたのに、何でまた戻らなくちゃいけないの〜〜〜〜!!!
今までの職場は初めは嫌だったけど、最近は人間関係も安定してて、派遣さんたちもめちゃめちゃ面白いこと言うし、
店長は良いことすると褒めてくれるし、後輩は素直で可愛いし、
仕事終わった後は飲みに行くぞ!って雰囲気だし、
新宿に出るにも便利だし、すごくよかった。
今度の職場は、まず店長が褒めたりすることはない。
無駄口たたくと雰囲気が良くなくなる。
後輩がいない。
暇で、時間が経つのが遅い。。。
飲みに行くなんて雰囲気はないし、新宿まで電車で1時間はかかる…。
うわぁ、こうやって書くといいとこないじゃん。
おまけに日曜休みじゃなくなったので、今度のサークルの定演に行けなくなってしまいました。
うわーん、もう泣きたくてたまらないよぉ。
あー、転職活動もしなくちゃなぁ。
気持ちが少しだけ復活しました。
最近、日が長くなってて時間が経つのが早く感じる。
仕事をしててもあっという間に6時過ぎてるのが嬉しいです。
でも、明日は恵比寿店の手伝いなんです。
それがすっごく憂鬱。
はぁー。その次の日が休みなら最高なんだけどなぁ。
最近、日が長くなってて時間が経つのが早く感じる。
仕事をしててもあっという間に6時過ぎてるのが嬉しいです。
でも、明日は恵比寿店の手伝いなんです。
それがすっごく憂鬱。
はぁー。その次の日が休みなら最高なんだけどなぁ。
3月31日。
今日の良き日に退社をされる方がたくさんいました。
5ヶ月間、一緒に働いた1コ上の先輩も、今日辞めました。
全然、辞めちゃうなんて感じがしなくて
明日1日休んだら、明後日また働いてそうな感じさえしました。
泣くつもりはなかったんだけど、
駅で別れるとき、涙がボロボロ溢れてきてしまいました。
年も近くて、話しやすくて、適度にやる気もなくて、
でもしっかりしてて、色々教えてくれて・・・。
本当に大好きな先輩だった。
でも実は今度、合コンに参加させてもらうんだけどね。。。
あー、明日から新入社員も入ってくるし
その分責任もかかってくるし。。。
はぁ。
今日の良き日に退社をされる方がたくさんいました。
5ヶ月間、一緒に働いた1コ上の先輩も、今日辞めました。
全然、辞めちゃうなんて感じがしなくて
明日1日休んだら、明後日また働いてそうな感じさえしました。
泣くつもりはなかったんだけど、
駅で別れるとき、涙がボロボロ溢れてきてしまいました。
年も近くて、話しやすくて、適度にやる気もなくて、
でもしっかりしてて、色々教えてくれて・・・。
本当に大好きな先輩だった。
でも実は今度、合コンに参加させてもらうんだけどね。。。
あー、明日から新入社員も入ってくるし
その分責任もかかってくるし。。。
はぁ。
鼻水が止まらない・・・。
しんどい。
喉が痛いのは止まったけど。
今、隣りに住んでる先輩が来た。
明日、ついに引越しだって!
明後日で会社も退社。
寿退社ってことになってるけど、ホントは・・・?
4月2日頃には私の下の階に住んでる同期会社を辞めて引越ししてしまう。
3月いっぱいで周りの人がどんどん辞めていく。
私の同期は1年間で3分の2が辞めてしまった。
12人いたのに4月には4人だけになってしまう。
私も早く辞めて、違う仕事を探したいんだけどな。
しんどい。
喉が痛いのは止まったけど。
今、隣りに住んでる先輩が来た。
明日、ついに引越しだって!
明後日で会社も退社。
寿退社ってことになってるけど、ホントは・・・?
4月2日頃には私の下の階に住んでる同期会社を辞めて引越ししてしまう。
3月いっぱいで周りの人がどんどん辞めていく。
私の同期は1年間で3分の2が辞めてしまった。
12人いたのに4月には4人だけになってしまう。
私も早く辞めて、違う仕事を探したいんだけどな。
将来は猫と犬を一匹ずつ飼うのが夢。
2005年3月14日 お仕事子犬、子猫の頃から2匹を一緒に飼えば、喧嘩したりしないよねぇ??
結構、本気です。この夢。
今日はホワイトデーでした。
でも、私には一切関係ない一日。
下着屋さんに勤務してるということもあって、
今日は男のお客さんが、お返し用のショーツをよく買って行った。
お店の中に入るのが恥ずかしいから。。。と言って、
店の外まで私がショーツを何枚か持って行って選ぶお手伝いをしたりねぇ。
あと、ハンカチもよく売れた。
あー、今日ハンカチの新しい柄が入ってきてたら、もっともっと売れたんだろうなー。
ちょっと悔しい…。
なんて、たまには仕事の話をしてみました。
今月で1コ上の先輩が辞めちゃうから寂しいなぁ。。。
ホント、私これからどうしよ。
いつ辞めようかー。
結構、本気です。この夢。
今日はホワイトデーでした。
でも、私には一切関係ない一日。
下着屋さんに勤務してるということもあって、
今日は男のお客さんが、お返し用のショーツをよく買って行った。
お店の中に入るのが恥ずかしいから。。。と言って、
店の外まで私がショーツを何枚か持って行って選ぶお手伝いをしたりねぇ。
あと、ハンカチもよく売れた。
あー、今日ハンカチの新しい柄が入ってきてたら、もっともっと売れたんだろうなー。
ちょっと悔しい…。
なんて、たまには仕事の話をしてみました。
今月で1コ上の先輩が辞めちゃうから寂しいなぁ。。。
ホント、私これからどうしよ。
いつ辞めようかー。